ペット撮影 来店から退店までの流れをご紹介
大切な家族の一員であるペット。いつかスタジオで一緒に写真を撮りたいけど、「場所見知りや人見知りは大丈夫かな」、「ペットのストレスにならないかな」など不安がある方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、スタジオ来店から退店までの一日の流れをご紹介。どんな雰囲気で撮影が進むのか、ペットとどんな風に過ごせるのかをイメージし、少しでも安心して撮影にお越しいただけるきっかけになれば嬉しいです。
1.来店後のヒアリング・触れ合いタイム(約5〜10分)
初めての場所や初めての人に対して緊張したり、興奮したりするペットも多いはずです。
ご来店後、担当スタッフがその日の流れや撮影中の過ごし方などをご説明させていただきます。事前にスタッフに知っておいていただきたいことや不安なことなどあれば、お伝えください。
ペットとも触れ合いながら、できるだけペットもリラックスして撮影時間を過ごしていただけるように準備させていただきます。
また、ペットシーツやウォーターボウルなどもご用意しておりますので、必要な方はお申し付けください。
2.ペットが楽しい、撮影時間(約45分)
撮影は完全貸切の広々とした空間で、自然光を使って行うのでペットも安心して過ごしていただけます。
じっとしていなくても、カメラ目線でなくても大丈夫。撮影中は、隠れてみたり、走ってみたり、おやつをもらったり。いつも通りの家族の時間をお過ごしください。家族と安心して過ごすからこそ生まれる、ペットたちの生き生きとした姿や飼い主さんが「この子らしいな」と感じられる一枚をお届けします。
ペットのソロ写真はもちろん、見返す度に家族で過ごした時間を思い返せるような家族写真を撮影させていただきます。ぜひ、ペットのお気に入りのおやつやおもちゃなどをお持ちください。
※撮影ルームでは、リードやオムツをお外しいただけます。
3.撮影後は、ゆっくりカフェタイム(約25分)
撮影した写真を編集している間、ペットと一緒にカフェタイムをお楽しみいただけます。
コーヒーやアイスなどのメニューをご用意しております。ぜひ、ペットのお気に入りのおやつを持って、一緒にカフェタイムをお過ごしください。
※横浜港北スタジオをご利用の方は、ケージをお持ちください。
※沖縄スタジオではカフェメニューの販売はございません。ソファ席でゆっくりとお過ごしいただけます
4.ペットと一緒にスライドショー鑑賞(約10分)
お客さまに大人気のコンテンツである、撮影後のスライドショー鑑賞会。シアタールームに移動し、その日撮影した写真を一本のスライドショーとしてお届けします。
写真一枚一枚から伝わるペットへの愛とペットからの愛。それらを画面を通して目にする体験に、思わず涙するお客さまも。
今日という時間だけでなく、ペットとご家族の今までを振り返る時間になればという思いも込めて、お届けしています。
5. アイテムのご案内・お会計(約5分)
撮影した写真を振り返るアイテムをスタッフからご案内いたします。
家族の関係性や感情、撮影中の空気感が1冊のストーリーになるようにお届けする、完全オリジナルのストーリーブックや、壁掛けや卓上としていつでも見返せるウッドフレームなど様々なアイテムをご用意しております。
犬や猫にとどまらず、ウサギや文鳥、ハリネズミなど、 クッポグラフィーでは日々色々なご家族のペット撮影をさせていただいています。
人間と同じように、好きなことも苦手なこともそれぞれ違うペットたち。できるだけペットにも安心して過ごしていただけるように、ご家族ごとのペースに合わせてペット撮影を行っております。撮影前にご不安な点などあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
現在、期間限定でペットフェアも開催中です。
ペットと過ごした家族の時間を何年経っても思い返せように、フォトフレーム付きの特別プランをご用意しました。
たくさんのご家族にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
ギャラリー







2025年4月11日