アートをまとう、七五三
心のままを写す、自由な晴れ着姿で
2025新作着物 登場記念
井上陽子×kuppoguraphy
8/15(金)〜 9/30(火)撮影限定
七五三 summerフェア
¥51,200〜




子どもの自由な感性に、アートの翼を
子どもたちの発想には
大人では思いつかない動きや形、言葉があります。
それはまさに、アートの本質と通じる「自由な表現」
コラージュアーティストの井上陽子さんが手がけた
クッポグラフィーの七五三着物は
そんな子どもたちの内なる創造性をそっと引き出してくれる
まるで「着るアート」です。
自由の象徴とも言えるこのアートな着物をまとった子どもたちが
目を輝かせながらスタジオ空間で自由に表現してくれることを願って
本シリーズが誕生しました。
プラン内容
新作デザインの着物をセレクト可能
コラージュアーティストの井上陽子さんが、クッポグラフィーの七五三着物のために特別に描きおろした新作デザインの着物をお選びいただけます。
ふと心をつかむ模様、目にとまる色彩。
子どもたちの感性に寄り添う、自由でのびやかな表現が詰まった着物たち。
遊び心とやさしさが宿る一着で、お祝いの日をよりいっそう華やかに彩ります。
着物とおそろいの、限定コラージュノートをプレゼント
七五三の一日が、記録だけでなく記憶として心に残るように。 新作着物のデザインをあしらった限定コラージュノートを、フェアご参加の方にプレゼントいたします。
デザインは3種類からお選びいただけ、ゴムバンドと丸タックの色も自由にカスタマイズ。さらにオリジナルシール付きで、小さなお子さまでも楽しく使える一冊です。
ページを開くたびに、その日の感動や笑顔がそっとよみがえる。そんな特別なノートを、どうぞご家族でお楽しみください。
※1冊 ¥1,100で追加購入も可能です
フェア概要
期間
2025/8/15(金)〜 2025/9/30(火)
対象
以下3つの条件を満たされる方
・8/15(金)〜 9/30(火)の撮影予約をされた方
・クッポグラフィーでお支度をされる七五三撮影の方
・予約時にプロモーションコードを入力された方
特典
オリジナルコラージュノート(クッポグラフィーでお支度をするお子さま1名に付き、1冊をプレゼント)
※新作着物を着用されない場合も、プレゼントいたします
※1冊 ¥1,100で追加購入も可能です
プロモーションコード
25sm753
ご予約時にこちらをご入力ください
※その他のフェア・プロモーションコードとの併用は不可です
料金・セット内容
パパママ着物、ごきょうだいのお支度料は追加オプションとなります。
金額詳細に関してはページ下方のオプションメニュー欄をご覧ください。
特定の場合にかかる料金
土日祝 … +¥11,000
お客さまの着物で撮影をご希望される場合は、以下オプションに記載の「my 着物サポート」をご確認ください
コラボレーションパートナー
井上 陽子 / コラージュアーティスト
異なる素材を組み合わせて作品を構成するコラージュ技法を中心に表現を続ける現代アーティスト。
日常の様々な要素を重ね合わせることで生まれる発見にときめきを感じ、それを作品の源に。その独自の世界観は、国内外での個展をはじめ、書籍の装丁や広告ビジュアル、プロダクトデザインなど幅広い分野で展開されている。
クッポグラフィーの七五三撮影
目指すは
幼少期の楽しい思い出ナンバーワン
ルールなしの45分間
広々とした空間。撮影部屋に響く笑い声。
「撮影はじっとしていなくちゃいけない」
そんな撮影の固定観念をくつがえす、新しい撮影体験をご提供します。
座りたい子は座って、飛び跳ねたい子は飛び跳ねて。
どんな子のどんな瞬間も、私たちフォトグラファーが素敵な一枚に仕上げます。
走れる着物
着やすい、動きやすい、かわいい。
子どもにもパパママにも嬉しい、三拍子そろったオリジナル着物を開発しました。
肌触りがよく軽い生地を選ぶことで、お子さまにとって着慣れない着物を身近なものに。また、一般的な七五三用の着物と比較して、約25%の軽量化を実現しています(当社調べ)。
2021年からは、人気のテキスタイルデザイナーとのコラボレーションを行うなど、クッポグラフィーでしか着られないオリジナルデザインの着物開発にも取り組んでいます。
はじめまして、初めてのわたし
すべてのスタジオに、高い技術が必要とされるブライダル撮影の最前線で活躍するプロのヘアメイクアーティストが在籍し、各アーティストの技術レベルの監修を行っています。
お子さま自身が自分のかわいさに驚くような、かわいく洗練されたスタイルをご提案します。
パパママからの「おめでとう」の花束
お子さまの成長を祝う七五三だからこそ、親御さまからお子さまへ、花束のプレゼントはいかがでしょうか。
フローリストが最旬の生花でつくる、お子さまのための世界に一つだけの花束です。多くのお子さまにとって「自分のために花束をつくってもらう」という初めての経験も、忘れられない思い出に。
花束は撮影後、ご自宅を彩る思い出のお花としてお楽しみいただけます。
人生初、自分が主役の映画鑑賞
「もう一回観たい!」
「明日もまた観にこようね」
実はお子さまからの人気No.1コンテンツが、撮影後にシアタールームで行われるスライドショー鑑賞会。まるで自分が主役の映画を観るかのような体験は、お子さまにとって特別な時間に。アンコールのリクエストをいただくこともあるほどです。
また、一緒に鑑賞するパパママは、「かわいい!」「〇〇らしいね!」と歓声を上げられる方もいらっしゃれば、お子さまの成長に感極まられる方も。七五三という記念日が、ご家族の今までを振り返る時間になればという思いも込めて、スライドショー鑑賞会を開催しています。
フォトギャラリー
晴れの日のオリジナル着物
撮影を思いきり楽しんでいただけるように
子どものことを考えつくした
クッポグラフィーのオリジナル着物
着物でそろえてお祝いを
着物姿のパパやママを見た子どもたちの笑顔を知っているから。
クッポグラフィーでは、ご家族そろって着物でお祝いできるように、親御さまの着物もご用意しています。
パパ着物とママ着物は、スタジオの雰囲気に調和しながらも、主役のお子さまを引き立てるシンプルなデザインです。
キッズ花束 / katana
¥5,900
持つだけでワクワクが止まらない、剣をイメージした新スタイル花束のkatana。七五三撮影において、クッポグラフィーで人気の定番アイテムとなっています。
ヘアパーツ
¥3,300
スタイリングのアクセントとして楽しめるフラワーアクセサリーです。ごきょうだいで同じ花材のヘアパーツを使用し、リンクコーデを楽しむといったことも可能です。
新日本髪への変更
¥3,300
通常のお支度に含まれるセットは和装用ヘアセットですが、+¥3,300で日本髪を現代風にアレンジした新日本髪にご変更いただけます。
キッズヘアセット
¥4,400
小学生以下のお子さま向けのヘアセット。ご希望の場合は、ポイントメイク(リップ & チーク)をタッチアップさせていただきます。七五三撮影で影に隠れてしまいがちなごきょうだいへのプレゼントに。
七五三お支度追加 7・5歳女の子
¥19,800
ごきょうだいで七五三撮影を行う方のためのオプションです。
7・5歳女の子の和装用ヘアメイク・着付け・千歳飴がセットになったサービス。料金内でレンタル着物をご利用いただけます。
七五三お支度追加 3歳女の子
¥17,600
ごきょうだいで七五三撮影を行う方のためのオプションです。3歳女の子の和装用ヘアメイク・着付け・千歳飴がセットになったサービス。料金内でレンタル着物をご利用いただけます。
ママ着物(ヘア&ポイントメイク付)
¥29,700
女性の和装用ヘアセット・ポイントメイク・着付けがセットになったサービスです。 料金内でレンタル着物をご利用いただけます。
フルメイクご希望の場合 +¥4,730
七五三お支度追加 男の子
¥13,200
ごきょうだいで七五三撮影を行う方のためのオプションです。
男の子のヘアセット・着付け・千歳飴がセットになったサービス。料金内でレンタル着物をご利用いただけます。
パパ着物
¥14,300
パパのための着付けサービスです。料金内でレンタル着物をご利用いただけます。家族みんなで特別な思い出を作りたい方や、着物姿のお子さまと服のトーンを合わせるのが難しいとお悩みのパパにおすすめです。
ママ着物(ヘアセット付)
¥25,850
女性の和装用ヘアセット・着付けがセットになったサービスです。 料金内でレンタル着物をご利用いただけます。
メンズヘアセット
¥5,500
男性向けのヘアセットサービスです。ご希望の場合は、フェイスパウダーのタッチアップをさせていいただきます。
my 着物サポート
¥3,300
お客さまの着物で撮影をご希望される場合は、my着物サポートをご注文ください。
写真を振り返る
家族で過ごしたかけがえのない時間を、何年経っても振り返ってほしいから。
クッポグラフィーでは、ストーリーブックを始めとする様々なアイテムや、それら全てをセットにした当日限定セットをご用意しています。
撮影の流れ
ご来店からお帰りまで約1時間30分の滞在です
(お支度にかかる時間を除く)
ご来店・ヒアリング
ご来店後、撮影のヒアリングを行います
ご希望がございましたらお知らせくだい
所要時間:5分 ~ 10分
ヘアメイク・着付け
お支度は予約時に承ります
お部屋は完全プライベート空間です
所要時間:30分 ~ 1時間20分
撮影
いよいよ撮影開始です
広々とした空間で撮影を楽しみましょう
所要時間:45分
カフェタイム
撮影した写真を編集している間
カフェタイムをお楽しみください
所要時間:25分
スライドショー鑑賞
シアタールームで
ご家族のストーリーをご覧ください
所要時間:10分
アイテムのご案内・お会計
撮影した写真を振り返るアイテムを
スタッフからご案内いたします
所要時間:5分
七五三撮影に関する FAQ
料金について
-
急な発熱や怪我、ご病気の場合の延期はキャンセル料は頂いておりません。遠慮なくご連絡ください。
その他のキャンセルの場合は、撮影の2週間前より以下の通りキャンセル料がかかります。(大人、子ども問わず)
15日前まで:無料
14日前〜7日前:お支度代の30%
6日前〜3日前:お支度代の50%
2日前〜当日:お支度代の100%
-
七五三撮影代とは別に、おひとり毎に追加セット代がかかります。金額は以下のとおりです。
男の子 追加一名あたり ¥13,200
女の子(3歳)追加一名あたり ¥17,600
女の子(7,5歳)追加一名あたり ¥19,800
-
撮影基本料(¥38,000)+my着物サポート料(¥3,300×着物をお召しの方の人数)
※特定の場合にかかる料金
土日祝 … +¥11,000
ヘアメイク・着付けについて
-
はい、可能です。
髪の長さや毛量が心配な方は、各スタジオへお問い合わせください。
オプション料金
日本髪アレンジ‥+¥3,300(税込)
-
はい、可能です。
金額は以下の通りです。
プラン料(お支度代込み)+my着物サポート料(¥3,300×着物をお召しの方の人数)※特定の場合にかかる料金
土日祝 … +¥11,000
※きょうだいや親御さまのお支度料等オプション料別途
【オプション持ち込み着付け代(きょうだいやご家族)】・男の子 1名あたり ¥13,200
・女の子 3歳 1名あたり ¥17,600
・女の子 5,7歳 1名あたり ¥19,800
・ママ着物(ヘアセット付)1名あたり ¥20,900
・ママ着物(ヘア&ポイントメイク付) 1名あたり ¥24,750(フルメイクご希望の場合+¥4,730)
・パパ着物(着流し) 1名あたり ¥12,100
・パパ着物(紋服) 1名あたり ¥16,500
-
ゴムやピンを使用したヘアアレンジをご希望の方は、七五三プランの男の子料金に+¥2,200でお承りいたします。ワックスでのヘアセットはプラン料金内でご利用いただけます。
着物・衣装・花束について
-
-
撮影をスムーズに進めるため、着物は1着のみとさせていただいております。
-
申し訳ございません。
保管スペースがないため、当日お持ち込みいただいております。
-
はい。
撮影時間内であれば2着までお着替え可能です。
着物で撮影される場合、着物から洋服へのお着替えも可能です。
-
紐や帯で着用する着物がmy着物サポートの対象となります。
マジックテープのある着物風の衣装の場合は、my着物サポートのご注文は不要です。my着物サポート対象の例
・浴衣
・振袖
・帯や紐で着用する着物 などmy着物サポート対象外の例
・マジックテープのある着物風の衣装
・着物風ワンピース(紐や帯がないもの) -
はい、撮影可能です。
着物一覧から、ペットと撮れる七五三着物をご選択ください。
・注意事項パパ着物・ママ着物は同時にご利用いただけません。
ペットに噛み癖がある場合はご利用をお控えいただいております。
※ご自身の着物で撮影される場合は、一緒に撮影いただけます。 -
着物での撮影中はケージやバッグの中でお待ちいただき、着物での撮影終了前に1カット撮影可能です。
その際は、着物をお召しでない大人の方に抱っこしていただきます。
-
申し訳ありませんが、花束のお持ち込みはご遠慮いただいております。
スタジオには、専属のフローリストが在籍しています。
撮影のために束ねられる、世界にひとつの花束をご用意しておりますので、ぜひこちらをお楽しみください。
来店時刻について
-
40分前
3歳、5歳、パパ着物 1名
3歳、5歳 2名
1時間10分前
3歳(新日本髪)、7歳、ママ着物 1名
7歳 1名 + 3歳 or 5歳 1名
ママ着物 + 女の子1名 or 男の子2名まで
1時間30分前
7歳(新日本髪) 1名
ママ着物 + 女の子2名以上 or お子さま3名以上
パパ着物 + その他お支度
その他、上記に当てはまらない場合は、1時間30分前にご来店ください。
なお、お支度の人数が4人以上の場合は、各スタジオにお問い合わせください。 -
遅れてしまった場合は、撮影時間や撮影枚数のお約束ができかねますのでご了承ください。場合によっては、撮影ができない可能性もございます。
十分な撮影時間の確保のため、ご予約のお時間には余裕をもってお越しください。
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点がございましたら
下記スタジオLINEにご連絡ください